社会福祉法人 光照苑 王子光照苑

イベントや日々の活動の予定や報告を紹介します。

お問い合わせ

高齢者あんしんセンター(地域包括支援センター)新着情報

高齢者あんしんセンター(地域包括支援センター)事業予定・報告

イベントや日々の活動の予定や報告を紹介します。

高齢者あんしんセンターでは、地域で暮らす皆さまがこの住み慣れた王子地域で安心して暮らしていけるように介護、福祉、健康、医療など様々な面から総合的に支援しています。高齢者総合相談、介護予防事業、認知症啓発活動、いきがい・役割づくり、成年後見制度紹介や虐待の早期発見、ケアマネジャー支援、ネットワークづくりなどを行っています。イベントや講演なども行っています。お気軽にご相談、お問合せください。

子どもから高齢者まで誰でも参加可能。手話を体験してみませんか。歌をうたいながら手話をやってみよう!内容:簡単な挨拶、自分の名前、手話の歌4月4日(火)午後2時~3時半UR王子5丁目団地2号棟Eラ…

先日(9月12日)「介護予防で元気はつらつサロン」を開催致しました。豊島高齢者あんしんセンターでは年2回、65歳以上の地域の方で介護認定をまだ受けていない方を対象に、体操や脳トレなどを行っていま…

令和4年6月5日(日)に、以前より「豊島円卓きずな会議の番外編」として企画・準備を進めておりました、豊島地区の「高台避難訓練」を無事実施することができました。当日は天候にも恵まれ、実行委員含…

第6回絵本読み聞かせ発表会を、3月30日に北とぴあドームホールで開催しました。絵本読み聞かせグループ“カスタネット”は、サロン活動で学んだ知識を生かしながら、絵本をツールとして、子供たちや高齢者…

4月13日(水)あおぞらサロンを開催しました。あおぞらサロンは、王子光照苑高齢者あんしんセンターで開催している野外活動サロンです。毎月第2水曜日、王子4丁目公園に10時半に集合。ラジオ体操や北区…

新型コロナウイルス陽性者の報告早春の候、日ごとに春めいて参ります。この度、王子光照苑地域包括支援センターにおいて職員の新型コロナウイルス陽性を確認いたしましたので、ご報告いたします。1.現…

2月20日から27日まで、豊島5丁目団地の商店街で『商店街de文化祭』が開催されました。東豊名店街主催、自治会、URの協力を得て東洋大学や順天高校など10団体で作り上げた文化祭となりました。ストリート…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。